FLOWER?
- アーティフィシャルフラワーってなに?
「アーティフィシャルフラワーとは」
コサージュやヘッドドレスなどに使用しているのを見かける方も多いかと思います。
アーティフィシャルフラワーは造花・布花です。しかし年々技術が高まり、
日本でも世界中でその技術が評価され国内外で注目されています。
アーティフィシャルフラワー=造花と言うと「安っぽい」「ダサい」など一昔前まで思われてたイメージと
現在は全く違い本物のようなナチュラルな動き多彩な色彩が目を引くアイテムとして評判を受けてます。
当店で使用するアーティフィシャルフラワーは、安い花材は一切使用しておらず、
色合いや質感を見てナチュラルな物だけを使用しておりますので、
本物のお花のような感覚で飾っていただけることをモットーとしております。
お洋服に合わせたり、バッグに合わせたり、またウェディング(ブライダル)記念日などの
アレンジなどご相談もお気軽にお問い合わせください。
コサージュなどのオーダーも可能ですし、入学式、卒業式等で着るお洋服を持参していただければ合わせてみることも可能です。
- プリザーブドフラワーってなに?
「プリザーブドフラワーとは」
プリザーブドフラワーは、ここ数年で比較的目にする機会も多く皆さまもお耳にしたこともあるかと思います。
生花を特殊な液で加工して生花独特の質感を残しつつ、色彩が多彩であり半永久的に飾れるお花です。
しかし、半永久的と言ってもヨーロッパ地方は湿気が少ないため10年ほどもちますがが
日本の気候では高温多湿なため1~3年ほどの目安と考えてください。
また埃や湿気に弱いためお手入れは生花ほどではないにしても少し管理が必要なお花となってます。
- 生花
「生花とは」
もう花と言えば生花を一番に思い浮かべる方がほとんどだと思います。
シーズナリーにより多種多様なお花たち。
色んなお花がある中で、一番手をかけなければならないお花になります。
その分、開花した時や自然な風合いは心を奪われます。
誕生日、記念日などのイベントの他、送別会やウェディングブーケ、プロポーズなど花束としても喜ばれるお花です。
アーティフィシャルフラワーやプリザーブドフラワーのように長くは持ちませんが、その分生花の生きてる様子をまじかで見れるのが醍醐味です。
「ご注文・ご依頼について」
当店では、アーティフィシャルフラワーをメインにプリザーブドフラワーとお取り扱いを致してます。
一番良い状態でお渡しをしたいため、すべてオーダーご予約制とさせていただいてます。
価格表示がされている物についてはその場でのご購入が可能です。
ご予約は店頭、お電話、メールなどで1週間前までにはお願い致します。
ネットでの販売はこちら→https://www.creema.jp/c/F_A_7iro/item/onsale